人生を考える

mixiで見た、はてなブックマークニュースから

» 16歳で起業して4年間やってきて思うこと │ もっちブログ

いいなぁ。俺もこんな学生生活を想像してたorz
高校生の頃、友達が「技術を学ぶなら東京(首都圏)行った方が良い」と言っていたのが身にしみる。

やはり集まるところに人は集まるのかな。

自分が一番興味があることしか、結局は情熱を注ぐことはできない

うーむ、やはり興味が無いと身が入らない。

人生に無駄なことなど何一つ無くて、それらは見えないところで深く関連しあって将来に向かう一つの点と点として集まっている

うう・・・(´;ω;`)いい言葉

デコポン

道端でデコポン売ってた。

そーゆー見ると食べたくなる ^q^ じゅるり

去年も同じところで、同じおっちゃんが売ってるの買ってたら

「全然安くないし、ちょっと痛んでる(見た目)じゃん。」なんて言われたけど

安いとかそういう問題じゃない。気持ちの問題。

流石に、あまりに高いと買わないが

1kg(くらい)/1000円だったし、ま通常料金くらいかな。

UPS battery needs changing NOW

UPS battery needs changing NOWなるメールが届いた。

丁度このメールが来る前に仮想化(KVM)サーバーの電源を入れたらバッテリのランプが点滅してた。
何事かと思ってセルフテストしたらピーピーなり出したというところ

中古で買って数年使ってるけどそろそろバッテリ変えろってこったね。
ああ、でも金ない・・・どうしようか。

フェイント

うぉー、ファームウェアダウンロードしてアップデートしようとしてたら

ソフトウェアのバージョンがちょっと違うことに気づく。

よく見ると一つ下の機種のファーム・・・。

突っ込む前に気づいてよかった。

製品のページからのファームダウンロードのリンクへは、なぜかひとつ下の機種のところに行く。

あのまま突っ込んでも、ちゃんと弾かれたのだろうか?

KVMの性能(オーバーヘッド)

ネイティブな環境とKVMな環境でFreeBSDのworldとkernelのコンパイル速度の比較

1回だけで平均取っていないが、だいたい2013秒と2516秒

1:1.25

ってとこか

以前VirtualBox上でコンパイルしたら、3時間ほどかかった

ちなみに、QuadCoreでメモリ8GBな環境

KVMのときはフルに割り当てるとホストOSがヤバイだろうから4GBしか割り当ててない

IPv4アドレス枯渇

とうとうIANAのアドレスプールが枯渇!

今、NRO プレスカンファレンス見てる

そして、じわじわと各インターネットレジストリーのアドレスプールが尽きていく

一番底を尽きるのが早そうなのが、アジア地域のAPNICなんではないかと言われてる

一年後はどうなってることやらー

経路広報されていないのを回収したらというのも言われているけど

月1で/8が消費されてているし「焼け石に水」だなー

ここで、サクっとIPv6に移行できれば苦労しないのだろうけど

何かIPv6ネットワーク上で画期的なものが提供されると良い

しかし、枯渇だー!って騒いでる割にはIPv6サービス提供してるところは少ない